まいどおおきに関西第一営業部
グラウドは9期目を迎えました。
体制も新たに、関西は”関西第一営業部””関西第二営業部”ができました。
南船場にある大阪営業所には、事業戦略責任者の中込が席を構えることになります。
とはいえ、実質移動は5月の連休あたり…とのこと。バタバタ準備しとります。本日は関西第一営業部の皆さんにお話を聞いてみました。

さて、大阪営業所の声を聴いてみましょう。

砂田さん、いかがですか?
「橋野さんと中込さんが来られるときいて最初はびっくりしましたが、ご一緒できるのはうれしく思います!
また、営業本部となるとのことでまた一段と大阪営業所のみなさんと頑張っていきたいと思います!(気合十分です!)」
東山さん、いかがですか?仕事なれました? 「2月に入社し、最近ようやく仕事にも職場にも慣れてきたなと感じてます。 最初は緊張してたのもあり仕事を覚えるのに必死でしたが、今では少しずつ慣れてきてミスなく行えるようになってきています。 まだまだ慣れない部分もあるので先輩に不明点を聞きながら今後も頑張っていきたいと思います!」

石川SV、もうかりまっか?
「ぼちぼちでんな~笑」
これ以外の返事したら道頓堀に落とされても文句言えないので気を付けてください。

平田さん、おじさんたちをお願いします。
「おじさんの気持ちはわかりませんが話し相手にはなれるスタッフは多いので おじさんたちが気持ちよく仕事ができるように心がけます。」
ということで、写真は新卒假水氏が水やりをしている風なところですね。

大阪営業所の水やり担当は、平田マネージャー。自ら朝いちばんにきて、窓を開けて感染対策もバッチりやってくれています。頼りになります。平田さん、あとはお願いします