卒業・・・🌸
長友マネージャー 経営管理本部からの卒業。。。
コンプライアンスの”コ”の字もない状態で配属になった管理本部。
会社の制度構築、総務、人事、労務、経理、雑務もしばしば。
そんな経営管理本部のマネージャーに彼が配属されたのはちょうど2年前でした。
最初は正直「長友は要りません」と言ったことを覚えてます。いや、言ってません。や、言ったかな。
そんな長友マネージャーも、2年の経営管理本部業務を(一旦)終え、4月より新しいエリアに旅立ちます。
そうです。単身赴任です。
この2年を振り返っていただきました。
Q:経営管理本部での2年はどうでしたか?
A:あっという間に2年経ちました。
日々、新しいことの発見が多く、我ながら成長できたかなと思います。
自分の中で、一番印象に残っているのは昨年から始めた新卒採用です。
セミナーから、内定フォローまでメインで担当させていただき、
グラウドの良さ・魅力を最大限に伝えるにはどうしたらよいか、
内定者辞退を出さないようにするためにはどうしたらよいか、等、
都度白石さんや星野さんを中心にアドバイスをいただき、考え・実行致しました。
あとは、管理部は仲が良く(思い過ごし?笑)、日々楽しく業務をすることができました。
Q:所属前と所属後での変化はありましたか
A:営業職の際には、気にもしていなかったような制度構築等に携わり、
制度の大切さ、制度構築する際の目線等、役員の皆様の考え方などかなり勉強になりました。
正直に言うと恥ずかしながら、所属前は「売上を取ってくるんだから、営業のほうが偉い」と思ってました。
ただし、今は決してそうではないと思っております。
会社にはそれぞれの役割があり、管理部は営業部が働きやすくするためのサポートをして、
会社の利益に貢献しているという事に気づきました。
現在では、【会社の利益=管理部の成果】だと思うようにしております。
これも管理部所属して初めて分かったことでした。
Q:ジョブローテーションについてどう思う?
A:僕はぜひ、どんどんローテーションした方がいいと感じております。
やはり、営業部と管理部の業務は違う要素が多いというのは事実です。
管理部に来て気づいた全体目線や制度構築の大切さ、事業部にいなければわからない現場感や臨場感など、
どちらの業務も所属して初めて気づくことも多いかと思います。
僕自身も管理部に来てすぐは、何のためにこの作業をしているのか、何をしていいか、もわかりませんでした。
最初は戸惑うこともあると思いますが、確実にステップアップにはなると考えます。
Q:営業部行ってもがんばってください
A:ありがとうございます!
4月から関西へ飛び立ちます!
営業部・管理部どちらも経験したハイブリット社員として、日々精進いたします。
夢いっぱいに胸を膨らませ、羽ばたいてきます!
いや、やっぱり泥臭く、貪欲に暴れまわってきます!(こっちのほうが僕らしいですかね?w)