オダケイの三千里
今週は、大阪から福岡、更に静岡と長期出張が続き 各地で大活躍している2期生の尾田さんにインタビューを行いました!
まずは入社半年を振り返ってみていかがですか?
現在西日本を駆け巡っている尾田です。
入社して半年経ちましたが、半年でかなりグラウドで働くことを楽しめてると思います
業務では皆さんが優しく教えてくださったり、業務以外でもご飯に連れて行ってくださったり常に充実しています!
また、周年祭のドリームピッチでは僕の夢を来年から導入していただけるなど、他ではなかなか経験できない新卒1年目を過ごすことができています
なるほど!変化の多い中でも充実した日々を過ごせているんですね
そんな中で、これが特に大変だった、ここが成長したと感じる部分はありますか?
やっぱり長期出張というイベント自体が社会人なりたての自分にとっては大変でした
定期的な環境の変化になれるのに少し時間がかかりました
しかし出張を通して、大阪・福岡での業務に携わるにあたってそれぞれ必要な力を学び、それらを静岡での業務で生かし一人の戦力としてお力添えをできるように成長できているのかなと感じています

業務も佳境に入り毎日大忙しだと聞いています。
唯一のリフレッシュタイムである休日はどのように過ごしますか?
休日は拠点ごとに異なる過ごし方をしていました。
福岡では、地元の友人などと今まで通りドライブなどをしてました。
大阪では、まだまだ観光客気分が抜けず、観光名所を巡ったりしていました。笑
そしてついに人生初のUSJにも行きました!
静岡では、假水さんと三塚の3人で静岡の魅力を散策中です!!!
おすすめの場所などがあれば教えてください
休日でもアクティブに活動して心の休暇をとっているんですね
そんな静岡の魅力を模索中のお三方のために、 静岡出身の上野初季さんが静岡のおすすめを教えて下さりました
静岡拠点がある東部エリアだと、おススメは御殿場プレミアムアウトレット
東京ドーム9個分とにかく広いので、丸一日楽しめます!!
沼津の魚センターもおいしい海の幸が味わえるお店がいっぱい! 海鮮好きにはたまら~ん
スノボ好きなら、富士山の2合目にあるイエティも
静岡は30年くらい雪が積もってないですが、唯一のスキー場です!
少し足を伸ばして山梨との県境にある富士急ハイランドも楽しいですよ~
あ!さわやかのハンバーグはもう食べました??
まだまだ紹介したいところはたくさんですが、もし行く場所に迷ったらなんでも聞いてください~
お買い物スポットにレジャースポットなどなどたくさんの魅力が詰まっていますね
静岡にいる間にぜひ行ってみてください♪
社会人生活半年にしてすでに3拠点を跨いでいる尾田さん。
そんな尾田さんが選ぶ大阪・福岡・静岡のそれぞれお気に入りの場所を教えてください!
福岡は地元北九州市の皿倉山から見える夜景がお気に入りです
皿倉山の夜景は「新日本三大夜景」及び「夜景100選」に選定されています!
どれくらい凄いのかはわかりません!!!
大阪は初めて行ったUSJにまた行きたいと感じました!
ボム兵のカチューシャをつけて楽しみました

静岡は沼津にあるバッティングセンターです!笑
かなりストレス発散になります! バッティングセンターでは假水さんのカッコいい姿を見ることができます

そう言えばグラウド野球部に加入していましたね! 今のうちにバッティングセンターで鍛えた尾田さんなら即戦力間違いなしです!!
では、最後に一言お願いします!
癖の強いメンバーが多い新卒2期生の中で突出した点がない僕ですが、 どこかしらで活躍できるように頑張ります
ありがとうございました! 更にひと回りもふた回りも大きくなって大阪に戻ってきてくれることを期待しています